検索
7.14港風景にある流線型ホテルで登壇
- 39walking
- 2023年7月15日
- 読了時間: 1分

昨日7/14㈮は神戸メリケンパークオリエンタルホテルでの講演
地元建設企業ならびに協力会社主催の安全衛生大会に登壇させてもらいました

演題は、
「STOP!転倒災害」安全は足元から
~転倒予防の姿勢作り、歩き方、靴選び&履き方~
令和4年度労働災害の現状は、※厚労省発表
・死亡者数:774人(過去最少)
・休業4日以上の死傷者数:132,355人(過去20年で最多)
・「転倒」事故死傷者数:35,295人(事故の型別最多26.7%)
(前年比1,623人・4.8%増、29年比6,985人・24.7%増)
・年齢別:60歳以上が全死傷者数の約4分の1を占め、37,988人
(前年比1,618人・4.4%増、29年比7,961人・26.5%増)
となっています
講演では、
・コロナ禍と労災リスク
・転倒リスクが高い高年齢労働者の特徴
・安全靴の選び方&スリップ事故リスクと対策
・労災予防に役立つ健康ウォーキング術
・ウォーキング用シューズ選び&履き方
等々をお話しさせてもらいました
これからのシーズンは熱中症リスクが高い高年齢労働者対策が大事です

Comments