検索
ひざのケアは快適ウォーキングの新習慣!⑥
- 39walking
- 2021年5月1日
- 読了時間: 2分

2月1日~Panasonic様のwebサイト↑に
私が監修させていただいたコンテンツがアップされています
快適ウォーキングで健康元気生活の新運動習慣を身に付けて、
ウォーキングのアフターケアを「ひざまわりマッサージャー」で
快適なウォーキングライフをお過ごし下さい
panasonicホームページ
>美容家電・健康家電>マッサージャー>コンテンツ一覧>快適ウォーキングの新習慣!
↑

このブログでは、
Webサイトの”ウォーキングのスペシャリストに聞くウォーキングのポイント”を一歩踏み込んで深堀解説しました
第6回目は、楽しく続けるためのポイントシリーズ
【Point2】”量よりも質”ながくあるくことより、歩き方が大事。
姿勢を考えずにダラダラ歩きをすると、逆に腰やひざの負担になります。
先に記した姿勢や歩き方を意識して実践することで、短時間歩くだけでも効果が上がります。

ウォーキングを取組んでいる健康志向の人の多くは、
長い時間や距離を優先しがちです。
もちろん、それなりの効果はあると思いますが、
効率的にも無駄が多いと考えます。
出来るなら、
短い時間で最大の効果を得たいと誰もが思うはずです。
「量」優先で残念な姿勢や歩き方だと、
効果が無いばかりか逆に足腰を痛めることも。
以前紹介の「上質」【特上ウォーキング】で効率的に実践しましょう。
By ウォーキングトレーナー池田ノリアキ
☆高機能インソールブランド「M・Mowbray sports」アンバサダー

M・Mowbray sports(モウブレイスポーツ)情報はこちら
現在、会員登録を行っていただければ
初回のお買い物が10%割引になるクーポンコードをプレゼント中です。
ぜひこの機会に登録メリットをご活用ください。
・ウォーキングにお勧めのインソールはこちら↓
・Twitter https://twitter.com/MMowbraysports
・Instagram https://www.instagram.com/m.mowbraysports/
☆JA全農「おにぎりダイエット+ウォーク」講師
☆吉本興業よしもとふるさとアスリート
Commentaires