1111広島県公衆衛生大会の記念講演日39walking2021年11月13日読了時間: 1分11.11記念日がめっちゃ多い日第62回広島県公衆衛生大会で記念講演させて頂きました会場は神楽の里、安芸高田市神楽門前湯治村の大型施設神楽ドーム約600名の関係者に向けた久しぶりの大ステージ演題)〜 フレイル予防、転倒予防にも役立つ! 〜健康元気寿命を延ばす心と体の健康ウォーキング講座約60分の講演、参加者の皆さん熱心に受講いただきました最近は、フレイルやサルコペニア、ロコモ、メタボなど、健康カタカナ用語が増えてきました一方受講者は高齢者がメインなので用語解説が必須です地元中学生による「子ども神楽」の次に講演しましたが、この神楽が子どものレベルや無い!笛・太鼓の演奏と舞など本格的な神楽、伝統芸能でした機会あれば、また観たいです!
Comments