検索
日本政府広報YouTubeにアップ!!
- 39walking
- 2020年12月11日
- 読了時間: 3分


このたび、内閣府から「Withコロナ時代の各種政策」として47都道府県でシンポジウム・ワークショップなどを関係省庁が主催・企画して各種施策を推進しています。
その中で、スポーツ庁では「Sports in Life」ワークショップを千葉県と兵庫県の2県で開催
国民へのスポーツ普及を取組みます
で、私がスペシャル講師in兵庫県の大役を拝命しました。(参画企業:吉本興業推薦)
>自画自賛ですが、日本政府広報発信ということは日本を代表するコンテンツ、講師とちゃうか!と1人ほくそ笑んでます(笑)
☆政府広報オンラインでワークショップin兵庫県がアップされています
リンクをクリック↓
先日12/5㈯スポーツ庁ワークショップin兵庫は以下の流れで開催されました。
☆「Sports in Life」ワークショップ~兵庫県~
・主催:内閣府、スポーツ庁
・企画:スポーツ庁、吉本興業
・実施:博報堂、サンテレビジョン
・開催日時:12/5㈯第一部13時~、第二部15時~、各回60分
・開催場所:イオンモール神戸南店1Fみなとコート
・出演者)
スペシャル講師:ウォーキングトレーナー池田ノリアキ
よしもとお笑い芸人:モンスーン・山田スタジアム・キャツミ ※敬称略
「Sports in Life」とは
スポーツが生活習慣の一部になるという「Sport in Life プロジェクト」のコンセプトを具現化して伝えるため、日常生活の身近な場所で、楽しく行える運動・スポーツを紹介する。
という活動です。
池田とお笑い芸人さん達で、withコロナ時代向けに楽しく手軽に出来る健康ウォーキング体験イベントを実施しました。
<ワークショップ内容※YouTube>
1.ご当地動画放映(兵庫県紹介120秒)
2.室伏広治スポーツ庁長官によるオープニング挨拶(VTR)
3.室伏広治スポーツ庁長官施策説明動画(VTR)
4.ワークショップ/45分
テーマ「心も体も元気に!ためになる楽しい健康ウォーキング講座」
①歩くのが楽しくなる靴の履き方
②立ったままでOK!「0歩でウォーキング」
③おうちで、リビングで歩こう!「3歩でウォーキング」
④手軽に15分間フィットネス!「特上ウォーキング」
※上記全て池田オリジナルウォーキング
今回の兵庫県が国内初開催ということで、スポーツ庁からも2名視察に来られました。
スポーツのポテンシャルを広げる本企画主旨にピッタリの内容だったと高い評価をいただきました。
当該ワークショップは政府広報オンラインにてライブ配信され、
☆政府YouTubeで現在いつでも観ることが可能となっております。
リンクをクリック↓
2回分続けてアップされているため2時間5分の長時間です。
内容的に2回目の方が上手くいったので中間の60分あたりから観てください。


Comments