

シニア受講者200名の健康講座in橋本市
昨日7/12㈬和歌山県橋本市教育文化会館にて 社会福祉協議会主催のシニア講座に登壇 200名の受講者に90分講演させてもらいました 講演テーマは、 歩かないと歩けなくなる! 健康寿命を伸ばす心と体の健康ウォーキング ~フレイル予防、転倒予防にも役立つ上半身ウォーキング~...


久々に鹿児島で講演登壇!
6/6は約10年ぶりに鹿児島市で登壇 創業102年の歴史ある地元老舗企業主催の安全大会 参加者は、主催ならびに関係会社200名 100年以上続く企業で講演させていただく大変光栄な機会を頂きました 講演は、足元から労災予防をテーマ...


FC今治×ASICSウォーキングイベント
1/22(日)開催された 愛媛県今治市の地元サッカークラブFC今治とスポンサー企業アシックスのコラボイベントで ウォーキング講習会の講師を担当させてもらいました イベント目玉は翌週1/29(日)完成オープンするFC今治ホームスタジアムに一足先に入れる事...


大阪府10歳若返りプロジェクト
11/26㈯大阪府10歳若返りプロジェクトのイベント 「ラフ&スポーツフェスティバル2022」が開催されました このイベントにはよしもとお笑い芸人とふるさとアスリートがたくさん参加 府民の皆さんに笑いとスポーツをお届けしました...


廃線跡ウォーキング番外編♨️
おまけ番外編は足湯♨️をご紹介 この辺りは武田尾温泉エリア 嬉しい天然温泉掛け流しの足湯です しかも誰でも無料で利用OK! 場所は、 武田尾駅改札口を右へ「別邸あざれ」方面へ川沿いを歩いて5分くらい 短いトンネルを通って、武田尾橋手前を右折すると見えてきます...


廃線跡ウォーキング⑥
最終回は、ランチ編です 北上コースのゴール地点すぐ、お食事処「畑熊商店」があります スタートして2時間のウォーキングの後というナイスなタイミングです 11時に生瀬駅をスタートしたのでちょうど良いランチタイムでした メニューは、地元食材中心で三田牛BBQやボタン鍋の他、猪、鹿...


廃線跡ウォーキング⑤
・侘びサビある最も見所の第2武庫川橋梁↑ ・渓谷に架かる橋を歩くのも気分が良い! ・トンネルから見える渋い鉄橋は絵画のような趣きがあります※個人の感想ですが・・・、 今回は、橋と枕木編です コースには素敵な橋が2つ、コースの少し先にも1つあります...


廃線跡ウォーキング④
第4回目は、風景編です コースになっているJR旧福知山線は武庫川上流に沿ってます 山の谷間を通るので、渓谷と山の四季のコントラストが楽しめます 途中の武庫川や支流にかかる橋や岩山も風情があって素敵です 11月初旬だったので紅葉には少し早かったですが、...


廃線跡ウォーキング②
JR福知山線の廃線跡ウォーキングのスタート駅はJR生瀬駅とJR西宮名塩駅があります 個人的にはJR生瀬駅スタートをお勧めします 理由は、生瀬駅は進行方向に進むのに対して、西宮名塩駅からは少し逆戻りするから 逆戻りはちょっとモッタイナイ気がします...


Tarzanオンライン生配信イベント60分やりきりました!
10/24Tarzanオンライン生配信イベント 当初30名の募集枠が40名へ、60名へ、90名へと拡大され、 日々増え続けるお申込みにドキドキ&プレッシャーでした 最終集計で100名近いお申込みをいただきました お申込み、ご参加いただいた皆様ありがとうございました...