

花王ヘルシア緑茶CMデビュー!
花王ヘルシア緑茶でCMデビュー! これまでTVやラジオなどたくさん出させていただきましたが、CMは人生初の大仕事、愛犬「ももたろう」と一緒です。 しかもwebサイトなので、全国いや世界中グローバルで見られます。 動画で、...


新企画!アーケード健康ウォーキング①
9/10(日)神戸元町商店街で「アーケード健康ウォーキング」をやってきました。 アーケード健康ウォーキングとは、商店街のアーケードを使った地元生活者の健康ウォーキング。 全天候型のアーケードは天気の心配いらず、商店街情報もゲット出来て健康作りにも役立ちます。...


健康寿命を延ばす実践ウォーキング講座
8/28は「健康寿命を延ばす実践ウォーキング講座」 池田泉州銀行の顧客向けカルチャー講座でした。 今回で4回目ですが、ついに定員50名に100名以上のお申込みとか!? 反射的に 「ほな、抽選で当たらなかった人向けに講座開きましょうか?」と主催者様へ申し入れました。...


転倒予防②
ご存じでしたか? 近年、転倒・転落事故が交通事故の死亡者数を超え 今なお増加中です 転倒は、老若男女問わず最も起こりうる身近な事故です。 さらに ・65歳以上の3人に1人が年1回以上転倒 ・転倒者の5~10%が骨折 ・転倒骨折者の1~2%が大腿骨付根付近を骨折...


大盛況!東洋医学を活かしたウォーキング
昨日6/11第二回目のカリスマ鍼灸師佐野先生とのコラボイベントは大盛況でした。 有料講座(¥5400)にもかかわらず、定員オーバーの35名が参加 講座内容は、 ①佐野先生の身体を柔らかくするセルフツボ押し講座 ②池田による15分時短ウォーキング講座 セルフツボ押し講座は、...


COOPこうべカルチャー夏講座やりますよ
コープカルチャー講座のご案内です 6/26(月)コープこうべ塚口でカルチャー講座開催します。 これからの暑いシーズンはウォーキングの大敵です。 夏のウォーキングを快適に効果的にできる時短ウォーキングを紹介します。 たった15分のウォーキングでOK!...


ウォーキング&ジョグレッスン会
昨日12/30は私が所属するアカペランニング部恒例のウォーキング講習会。 今回は、ウォーキング&ジョグレッスンのプログラムで実施しました。 ポイントは「肩甲骨」、ウォーキングは足腰中心の下半身の運動と思われています。 でも、上半身を使わないのはモッタイナイ!...