1010名古屋講演は?
今日は何の日?皆さん知ってはりますか? 講演の枕トークでええ話が思い浮かばない時のお助けネタです 一年で一番記念日が多いのは10月10日 銭湯の日、トッポの日、トマトの日、お好み焼きの日、totoの日、トートバッグの日等 いろいろあって、その数52個もあるらしいです...
池田ウォーキング by 池田
先日は池田泉州銀行本店講堂にて トイロ倶楽部カルチャー講座へ登壇 今回で7回目(?たぶん)の講演となります 毎回募集早々に満席御礼の講座 いつも池田市民の前向きな健康志向を直に感じられます 今回のテーマは、 「転倒予防のウォーキング術」...
広島講演も熱かった
6/13広島で地元企業安全衛生大会にて講演させてもらいました 参加者は約150名!! 転倒予防の靴選び、履き方、歩き方をしっかりとお伝えしました 一番手っ取り早く、効果的な転倒予防法は・・・ 正しく安全靴を履くこと 足に靴を合わせるフィッティング術です...
STOP!!転倒災害
5/29は京都私学会館での講演 地元京都建設企業の安全衛生大会で テーマは「STOP!! 転倒災害 安全と健康は足元から」 転倒予防指導士+健康運動実践指導者の合わせネタ とくに転倒予防指導士知識は役立ちますね 60分しっかりと講演させてもらいました 転倒災害の現状は・・・...
健康寿命を延ばす実践ウォーキング講座
8/28は「健康寿命を延ばす実践ウォーキング講座」 池田泉州銀行の顧客向けカルチャー講座でした。 今回で4回目ですが、ついに定員50名に100名以上のお申込みとか!? 反射的に 「ほな、抽選で当たらなかった人向けに講座開きましょうか?」と主催者様へ申し入れました。...
転倒予防③
転倒事故は高齢者だけでなく、 労働災害でも最も多い事故と報告されています。 転倒・転落・墜落の違いとは? 転倒:倒れた際に高低差の移動が生じなかったもの 転落:倒れた際に地表面に接触しながら高低差の移動を伴ったもの 墜落:地表面に接触せずに、高低差の移動を伴ったもの...
転倒予防②
ご存じでしたか? 近年、転倒・転落事故が交通事故の死亡者数を超え 今なお増加中です 転倒は、老若男女問わず最も起こりうる身近な事故です。 さらに ・65歳以上の3人に1人が年1回以上転倒 ・転倒者の5~10%が骨折 ・転倒骨折者の1~2%が大腿骨付根付近を骨折...
転倒予防①
週末7/29-30京都で開催された日本転倒予防学会による「転倒予防指導士基礎講習会」を受講してきました。 ドキッとする情報、へえーそーだったのかあ知識など・・・ 日常生活を安全に過ごすために役立つ知識をたくさん学びました。...