

埼玉講演はお米も!!
7/6埼玉講演はJA埼玉みずほ支部長研修会に登壇させていただきました 約300名の大半は私よりも先輩男性諸氏 年齢的にも健康志向で熱心にご清聴いただきました! さすがはJA 記念品は「埼玉産こしひかり」を頂戴しました! これが一番有り難い・・・感謝感謝 テーマ...


記念講演 in 和歌山県立医科大学
客席は医科大学医療関係者がたくさん(^0^;) 左から、宮下学長・池田・北野教授(健康管理センター長) 特上ウォーキング実践 体験 6/26は和歌山県立医科大学 ヘルシーキャンパスプロジェクトの記念イベントへ 記念講演とディスカッションに登壇させていただきました...


奈良講演でご縁発見!
昨日6/20は奈良県宇陀市榛原へ 地元建設企業の安全大会講演でした 気温30度オーバーでしたが、古い公共施設だったのでエアコン無く 窓全開で扇風機だけの会場に120名の参加者 みなさん手にペットボトルとウチワを扇ぎながらの聴講 にもかかわらず・・・...


広島講演も熱かった
6/13広島で地元企業安全衛生大会にて講演させてもらいました 参加者は約150名!! 転倒予防の靴選び、履き方、歩き方をしっかりとお伝えしました 一番手っ取り早く、効果的な転倒予防法は・・・ 正しく安全靴を履くこと 足に靴を合わせるフィッティング術です...


安全と健康は足元から+水分補給から
6月スタートは地元尼崎市で安全衛生大会で講演させてもらいました 今年は例年よりも気温が上昇しているので、 6月からは熱中症対策ネタをプラス テレビでもスポーツドリンクや経口補水液のCMが増えてきました CMイメージだけでは正しい水分補給の知識が無いと逆効果もあります...


180名の愛知女性へ
日本全国どこに行っても女性に皆さんは元気です 女性が元気な町は明るく活力があふれています! 4/17はJA愛知東本店で180名の女性会員向け記念講演 実は、愛知県女性の健康寿命は全国一位(2015年)! それだけに健康意識が高く熱心にご参加いただけました...


お花見ウォーキングレッスン
本日は週イチの地元公民館ウォーキング講座 桜満開の下、ウォーキングレッスンはお花見ウォーキングへ 満開の桜を見ながらのウォーキングは目線がアップ! 姿勢改善効果も大きい! 好天に恵まれてレッスン生のマダム達も楽しそうです 五感をフル活動して身も心もリフレッシュしてもらいました


足育研究会でお話しを(^^)
3/21 健康運動指導士会合同学術大会の後は・・・ 足育研究会「あしラブサロン」でお話しさせていただきます 足育研究会HPhttp://www.sokuiku.jp/ashilove-salon.html#02 テーマ:「人生100年時代の歩き方」 トークのお相手は、...


お笑い✕健康!よしすぽイベント
よしもと芸人チャイルドプリンスとのコラボイベントします! お題は・・・ 「特上ウォーキングのすすめ~!」 詳しくは⇒http://news.yoshimoto.co.jp/2019/01/entry90332.php 特上ウォーキングは、...


「おにぎりダイエット+ウォーク」③
それでは、 「おにぎりダイエット+ウォーク」 について簡単に説明しましょう! ※詳しくはこちらへ→http://onigiridiet.com/ 「おにぎりダイエット+ウォーク」は JA全農によるお米を健康ダイエットに活用する企画 おにぎりを食べて+15分間歩くだけ...