

新潟講演は「災害防止大会」に登壇
6/15㈭は新潟講演で登壇 大手ゼネコン大林組北陸支店様主催『災害防止大会』でした 参加者は主催企業や関係会社から300名 嬉しいことに今年は久々の対面講演が増えてきました 労働災害防止としては『安全衛生大会』『安全大会』など企業や団体によって大会名があるようです...


山口講演は初の周南市で
6/14㈬は山口県労働基準協会徳山支部主催 徳山地区産業安全衛生大会の講演登壇でした 地元コンビナート企業の従業員や関係者各位約200名が参加 労働災害防止を周知徹底する重要な大会にて特別講師として 講演テーマ 「紐の緩みは心の緩み~転倒による事故防止とメンタルヘルス~」...


久々に鹿児島で講演登壇!
6/6は約10年ぶりに鹿児島市で登壇 創業102年の歴史ある地元老舗企業主催の安全大会 参加者は、主催ならびに関係会社200名 100年以上続く企業で講演させていただく大変光栄な機会を頂きました 講演は、足元から労災予防をテーマ...


久々に週刊誌に掲載された・・・けど
4/10(月)発売の週刊大衆4/24号に取材記事が掲載されました 週刊誌への取材記事掲載は久しぶりだったので、電話取材でしたが30〜40分熱く語りました 掲載記事は内容的にはトーク通りだったのですが、編集のポカミスが発覚!...


インナー5本指ソックスでウォーキングしてみた
【ケアソクWalking足レポ】 ソックスメーカー山忠さんとご縁をいただき、 同社「CARE:SOKU/ケアソク」ブランド インナー5本指構造ソックスをモニター体験 YouTube動画でレポートしました ケアソク:足の悩みを予防+緩和し、...


FC今治×ASICSウォーキングイベント
1/22(日)開催された 愛媛県今治市の地元サッカークラブFC今治とスポンサー企業アシックスのコラボイベントで ウォーキング講習会の講師を担当させてもらいました イベント目玉は翌週1/29(日)完成オープンするFC今治ホームスタジアムに一足先に入れる事...


2023年スタートはおめでたい「大吉」!
1月11日西宮神社えべっさん残り福を頂きに参拝してきました 例年は宵戎の1月9日にお詣りしていました 今年は連休最終日で10日本戎ともに混雑を予想 西宮神社HPライブカメラでも混雑状況をチェックしてGO! 結果は大正解!...


大阪府10歳若返りプロジェクト
11/26㈯大阪府10歳若返りプロジェクトのイベント 「ラフ&スポーツフェスティバル2022」が開催されました このイベントにはよしもとお笑い芸人とふるさとアスリートがたくさん参加 府民の皆さんに笑いとスポーツをお届けしました...


廃線跡ウォーキング番外編♨️
おまけ番外編は足湯♨️をご紹介 この辺りは武田尾温泉エリア 嬉しい天然温泉掛け流しの足湯です しかも誰でも無料で利用OK! 場所は、 武田尾駅改札口を右へ「別邸あざれ」方面へ川沿いを歩いて5分くらい 短いトンネルを通って、武田尾橋手前を右折すると見えてきます...


廃線跡ウォーキング⑥
最終回は、ランチ編です 北上コースのゴール地点すぐ、お食事処「畑熊商店」があります スタートして2時間のウォーキングの後というナイスなタイミングです 11時に生瀬駅をスタートしたのでちょうど良いランチタイムでした メニューは、地元食材中心で三田牛BBQやボタン鍋の他、猪、鹿...