失敗しない!ウォーキング用シューズの選び方
ウォーキングトレーナー池田ノリアキです。
・M・Mowbray sportsアンバサダー
・JA全農「おにぎりダイエット+ウォーク」講師
・吉本興業よしもとFAふるさとアスリート
ASICSスポーツシューズ実務35年・健康ウォーキング指導暦25年・健康運動実戦指導者・転倒予防指導士・シューフィッター・メンタルヘルスマネジメント・JNWL公認ノルディック・ウォーク指導員・JWA公認ウォーキング指導員・ファスティングマイスター等、いろんな知見を活かした「心と体の健康ウォーキング」を指導しています。
現在、新型コロナウィルス流行の影響で在宅時間が増えています。
在宅ワークやリモート飲み会など座る時間が増え、運動不足と食べ飲み過ぎで筋力ダウン&体重アップの悪循環に陥り、コレはヤバいと気づき、新たにウォーキングを始める人が急増しています。
そこで、
あらためて足元から健康づくりのウォーキングや快適歩行ライフのためのお役立ち情報をお伝えさせていただきます。
第1回目は、
「失敗しない!ウォーキング用シューズの選び方①」
です。
ASICSでのランニング/ウォーキングシューズ企画開発、ウォーキング研究の知見をもとに、池田ノリアキ流<健康づくりのウォーキング用シューズ選びのポイント>を紹介します。
実は、
スポーツの中で一番シューズ選びが難しいのがウォーキングです。
理由は、
ウォーキングには運動目的以外にも長距離を歩く大会や自然散策、山歩き、旅行、通勤、ダイエット、ファッションモデル、競歩など多種多様な目的、シーンがあるからです。
シューズもそれぞれTPOに合わせて作られているので、お店でどれを選んでいいのか悩んでしまいます。
その結果、
デザインや色、価格でシューズを選ぶ残念な人も多くみられます。
実際のところ、
私の健康ウォーキング実践講習会の参加者にも、トレッキングや旅行用、タウン用、スニーカー、サンダル等々いろんなウォーキングシューズを履いて来られてます。
運動目的の健康ウォーキングシューズの役割は、
1.履く人の足を守ること
2.効率的な歩行運動を促進すること(パフォーマンスアップ)
が大切と考えます。
もちろん、
足とのフィッティングは大前提です。
(フィッティングについては別の機会にご説明します)
簡単で失敗しない!健康ウォーキングシューズ選びのポイントは、
ひと言で言えば、
ウォーキングシューズよりも、
ウォーキング用シューズを選ぶことです。
私の一番のお薦めは、
クッション性が優れた「初心者向けランニングシューズ」です。
理由は、
①ソール(靴底)が厚くクッション性が高い(足腰に優しい)
②踵部の芯が硬く安定性が高い(横ブレし難い)
③つま先の反りが大きい(つまづき予防・重心移動促進)
④メッシュ素材で通気性が良い(ムレ難い)
⑤フィット性が良い(サイズ/長さ・太さが豊富)
⑥軽い(つまづき予防・疲労軽減)
⑦お手軽プライス(目安¥8,000~¥10,000)
⑧デザイン、カラーが豊富
⑨販売店が多く入手し易い
等々たくさんあります。
とりわけ、
ランニングの着地衝撃は体重の3倍、ウォーキングは体重の1.5倍とも言われています。ダイエットにウォーキングを始める人も多く、とくにぽっちゃり型の人、筋力低下した高齢者にとって膝や腰への負荷が大きいので、クッション性に優れているミッドソールが厚目の初心者向けランニングシューズをお薦めする一番の理由です。
By ウォーキングトレーナー池田ノリアキ
高機能インソールブランド「M・Mowbray sports」アンバサダー
M・Mowbray sports(モウブレイスポーツ)情報はこちら
・Twitter https://twitter.com/MMowbraysports
・Instagram https://www.instagram.com/m.mowbraysports/