top of page

”陸王”と”シューフィッター”

  • 39walking
  • 2018年2月24日
  • 読了時間: 2分

2/22-2/23久しぶりの東京へ

FHAシューフィッタークラブで講演させてもらいました。

TVドラマ”陸王”の影響もあってか、講演会場は満員御礼100名オーバーのシューフィッターが受講されました。

ドラマではFHAも撮影協力されています。

ドラマ”陸王”の中で中村右團次さん演じる村野シューフィッターは選手の走りをチェックしてシューズアドバイスするシューズの専門家として登場、存在感ある重要な役です。

ドラマを観ていて「全国の”シューフィッター”は困るんと違うかな?」と老爺心!?から心配になっていました。

というのも、シューフィッターは仕事ではなくて、足に合った靴を選ぶ接客のための資格であり大半は町の靴屋さんや百貨店販売社員なので、マラソン選手の走り方をチェックする術は持っていませんし、ドラマを観た勘違いランナーから相談されても対応できません。

今回の講演は、シューフィッターへのスポーツシューズの知識を深めることが目的ですが、タイミングが良かったので”陸王”的目線でもスポーツシューズのフィッティング知識を紹介。

「動的」「温的」「時間的」な視点のフィッティングを解説、「ラスト(靴型)」「シューレース」「中敷き」に重点をおいてお話しさせてもらいました。

メーカーの立場では言えないこともフリーだとお話しできるので、脱線トークで2時間30分の講演時間をオーバーしてしまいました。

熱心に受講していただいたSFCメンバーの皆さま、ご清聴ありがとうございました。

お役に立てれば幸いです。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by waking+Proudly created IKEDA NORIAKI

Email:39walking@gmail.com
 

Contact :
Socialize With Us:

Facebook

bottom of page