検索
走った!歩いた!寛平マラソン2022
- 39walking
- 2022年3月7日
- 読了時間: 2分

昨日3/6㈰2年ぶりに開催された淀川寛平マラソン2022大会10kmの部に参加してきました
※主催/吉本興業よしもとふるさとアスリートとしてのタレント参加↓

良い機会なので、自己アピールを兼ねて
よしもとふるさとアスリート/ウォーキング担当として、
10kmを1km毎にラン&ウォーキングのインターバルで完走完歩にチャレンジ
結果)
ゴールタイム(ネット):1時間4分45秒
ランニングペース 5:30/km
ウォーキングペース 7:30/km(8km/h)
所感)
歩くよりも走る方が楽だった!
シューズ:GlideRide
インソール:バランスα/M.MOWBRAY sports
ランにもウォーキングにも快適でした

さらに今回はインソール「バランスα」のラン&ウォーキングチェック!
フルマラソン(42.195km)では、2018年の大阪マラソンでバランスαを使用しましたが、
10kmで1km毎のRUN&WALKINGインターバルは初挑戦でした
ラン、ウォークともまあまあ速いペースだったので着地衝撃や足裏アーチへの負荷、
ダメージはかなり大きかったと思います
バランスαはランでもウォークでも同じようにブレずに安定した機能を発揮、
おかげで思った以上に速いペースでゴール出来ました
ゴール後も本日も足裏ダメージは感じること無く過ごしております
個人的にはフレキシブルアーチサポートの効果が高い印象でした
淀川寛平マラソン大会について、
関西以外の方にはピンと来ないかも知れませんが・・・
淀川寛平マラソンは、冠の寛平師匠をはじめ吉本興業のベテランから若手芸人まで、
たくさんのよしもと芸人と一緒に走って笑って盛り上がる楽しいマラソンイベントです
ステージでは芸人らの楽しい漫才やトークショー、ここだけのネタなど・・・
またマラソンコース上には1km毎に寛平師匠のギャグが楽しませてくれます

舞台やTVで活躍のお笑い芸人らと身近に触れ合えるとお笑いファンに嬉しいイベントです
昨日も控え室テント楽屋にも寛平師匠、トミーズ雅、たむけん、石田靖、サバンナ、
スマイル、ミサイルマン、フースーヤ、モンスターエンジン、ギャロップ、エンペラー、
ニッポンの社長、エルフ等々と我々よしもとふるさとアスリートがいます

私の席の前には、渦中のテンダラー浜本君がいましたが、さすがに挨拶し辛かったです
池田は、芸人+アスリートの中で、寛平師匠に次ぐ2番手の高齢者でした(^^;

Comments