「疲れにくい!快適歩行シューフィッティング術⑤」
まいどおおきに!
ウォーキングトレーナー池田ノリアキです。
・M・Mowbray sportsアンバサダー
・JA全農「おにぎりダイエット+ウォーク」講師
・吉本興業よしもとFAふるさとアスリート
ASICSスポーツシューズ実務35年・健康ウォーキング指導暦25年・健康運動実戦指導者・転倒予防指導士・シューフィッター・メンタルヘルスマネジメント・JNWL公認ノルディック・ウォーク指導員・JWA公認ウォーキング指導員・ファスティングマイスター等いろんな知見を活かした「心と体の健康ウォーキング」を指導しています。
立冬が過ぎ北から雪予報も、例年よりも早く冬を感じます。
早朝ウォーキングも肌寒く感じるかもしれませんが、厚着はNG!
上着は1枚減らすとちょうど良いのが冬のウォーキング実践ポイントです。
さて第7回目は、
「疲れにくい!快適歩行シューフィッティング術⑤」です。
スポーツシューズやスニーカーの中には、
一番足首側に段違いの「二段ハトメ」と呼ばれる靴ヒモ用の穴があるのをご存じでしょうか?
この穴は?と思いながら、役割や使い方を知らない「靴ヒモ穴」のネタです。
SNS情報などweb上でもこの「二段ハトメ」の使い方を紹介されているのを見かけることがあります。
しかし、
「よく締まる」「高いヒモ締め効果」など結果だけの中途半端な発信情報もみられます。
そこで、
(元) asicsスポーツシューズ企画開発経験者&シューズ教育のフットウエアテクニカルスタッフの目線で正しい役割と使い方をご説明します。
「二段ハトメ」とは、
文字通り二段になったハトメ/穴で、最も踝(くるぶし)側に配置された靴ヒモ用の穴のことです。
目的は、
足をシューズとしっかりとフィットさせて運動パフォーマンスを向上すること、足を守ることです。
そりゃあええなあ、ほな!さっそく二段ハトメを使ってみよう!と思う人も多いはずですが・・・
ちょっと待った!
しかし、全ての足に二段ハトメがマッチする訳ではありません!
二段ハトメを使う場合の条件があることを知らないと残念な事になります。
【二段ハトメに合う足、合わない足】
○二段ハトメ向けのOK足タイプ)
・細い足
・甲が低い足
・アーチが低い足(扁平足など)
・細い足首
・細い踵
・その他、靴ヒモをしっかり締めても足が前後左右にズレる
×二段ハトメに不向きなNG足タイプ)
・太い足(幅広など)
・甲高の足
・アーチが高い足(ハイアーチ)
・太い足首
・太い踵
【要注意!靴ヒモのサイズ】
「二段ハトメ」を使った場合、通常よりも靴ヒモが余分に必要です。
シューズサイズは5mmピッチですが、靴ヒモの長さはシューズと同じピッチではありません。
靴ヒモの長さは複数サイズごとの設定なので、シューズサイズによっては長短が発生します。
また、シューズサイズはメーカー㊙靴型による設定なので、同じサイズでも靴ヒモの長短は人それぞれです。
二段ハトメを使うとヒモの長さが足らない場合は、長い靴ヒモに買替える必要があります。
メーカーに代わり、くれぐれも不良品ではありませんのでご注意を!
次回は、具体的な「シューフィッティング術⑥」をご説明します。
続く・・・
By ウォーキングトレーナー池田ノリアキ
高機能インソールブランド「M・Mowbray sports」アンバサダー
M・Mowbray sports(モウブレイスポーツ)情報はこちら
・Twitter https://twitter.com/MMowbraysports
・Instagram https://www.instagram.com/m.mowbraysports/
Comments